HOME > お知らせ&ブログ > アーカイブ > 2018年1月
お知らせ&ブログ 2018年1月
老ける?
老化って、逃げられないけど出来るだけ遅らせたい!切なる願いですね
でも、体をつくるひとつひとつの細胞が年を重ねるにつれて働きが落ちてきて、細胞でできている組織や器官、臓器の働きも落ちてきて老けるのよねェ

でも、体をつくるひとつひとつの細胞が年を重ねるにつれて働きが落ちてきて、細胞でできている組織や器官、臓器の働きも落ちてきて老けるのよねェ

でも、なぜ、時とともに細胞の働きが落ちてくるのかというと、その原因の最も考えられているのが、酸化「サビ」なんですって。サビねェ

(My Hebron(マイヘブロン))
2018年1月15日 16:58
体がサビる!
体がサビる!
呼吸によって体内に入った酸素の2%が活性酸素に成るそうです。
活性酸素は、呼吸によって取り入れた酸素を使って体内でエネルギーを燃やす時にできる副産物。
酸素はエネルギーをたくさん作る半面、副産物に非常にサビができやすい酸素、活性酸素が体の中に出来てしまう。
そのサビが老化の原因に成っている。
(My Hebron(マイヘブロン))
2018年1月11日 15:40
忙しくなると
昨年暮れから新年にかけていつもと違う毎日。食事の量が取り立てて多くなったわけではないのに、何時もの服が何か窮屈に、全身にむくみが入ったようです。
寝る前に(本当は朝がいいのだけど)バーニングセルで筋肉の代謝力を上げて、ヘルスレスベラで細胞内の活性酸素を除去をすることにしました。
一番に目が楽。目が乾い擦りたくなっていたのになんともない。おかげで、夜もぐっすり眠れて、朝寝坊気味(笑)
むくみも取れてきたようです。
あとは、皮膚も乾燥して弱っていたのでしょう、かゆいと思ってちょっと書いたら傷だらけに。治りも悪っくってもう少しかかりそうです。
(My Hebron(マイヘブロン))
2018年1月 9日 17:20
新年おめでといございます
(My Hebron(マイヘブロン))
2018年1月 9日 16:34
1
« 2017年10月 | メインページ | アーカイブ | 2018年2月 »