HOME > お知らせ&ブログ > アーカイブ > 2016年7月
お知らせ&ブログ 2016年7月
ベビー誕生。
風邪をひいてしまった。
やっと回復しました。
その間に、物干し前のご夫婦にベビー誕生。
なかなかに躾のいきとどいた子達でとても静かです。
ちなみにヒヨドリの夫婦で子供は2羽確認できています。
(My Hebron(マイヘブロン))
2016年7月25日 23:42
クレイ2
5μm以下の土粒子の総称。岩石が風化分解すると,ケイ素,アルミニウムと水が結びついて粘土鉱物がつくられる。粘土鉱物には2層構造と3層構造のものがあり,前者はカオリン類 (陶土など) ,後者はモンモリロナイト,イライトなどで,層間に水,カリウム,鉄,マグネシウムなどが入ることによって異種の粘土鉱物となる。
ケイ素(シリカ) 爪、髪、皮膚の主成分はコラーゲン、ケラチンである。
コラーゲンを正しく束ね、密度を上げる役割、髪や爪の主成分であるケラチンの生成を助ける。
この3層構造の-イオン化した粘土モンモリロナイトがクレイ化粧品の原材料です。
(My Hebron(マイヘブロン))
2016年7月14日 00:34
クレイ1
石?いえ、これは粘土、「モンモリロナイト」クレイ化粧品の原材料です。なじみ深い教材用の粘土と違い白い色合いです。
粘土って面白い。火山から噴き出した火山灰が、時間、圧力、温度、水の作用により出来上がって来た粘土。
モンモリロナイトは粘土の中でも粒子が細かい0.1~1ミクロン(かぜのウイルスサイズ)このサイズまで小さくなるとイオン化するそうで-イオンを帯びています。
疲れてきたので今日はここまで。

(My Hebron(マイヘブロン))
2016年7月 8日 23:13
1